CAE解析システムの運用サービス

  • IT運用系
  • インフラ・運用

掲載日時:

更新日時:

CAE解析システムの維持運用を代行

CAE解析を行うために必要なシステム・環境は多岐に渡ります。
それらの維持運用をお客様に代わり統括的にサポートするサービスをご提供します。
※本サービスは以下のいずれかの環境利用が前提となっていますが
  これら以外の環境をご利用の際は、お問合せよりご相談下さい。
 ・TS-Cloud-CAE
 ・シミュレーションスクエア
 ・トヨタ自動車提供の専任者CAEアプリケーション
(提供にはトヨタ自動車の許可が必要)

ソリューション詳細

CAE解析で使われるシステム・環境の維持運用をリモートにて代行します。

●問合せ窓口の開設
 ・管理者様とエンドユーザーに向けて、カスタマーポータルを開設します。
 ・カスタマーポータルでは各種お問合せ、FAQやご自身のお問合せ一覧の閲覧をご利用いただけます。

●クライアント端末アプリ運用
 ・CAEのクライアントアプリケーションのバージョンアップ作業を行います。
 ・アプリケーションに関するお問い合わせ対応やトラブル発生時には障害調査、問題解決にあたります。

●CAE計算サーバ運用
 ・設定内容、環境、保守に必要な情報を管理します。
 ・キュー設定内容修正やソルバーのバージョンアップ作業を実施します。
 ・CAE計算サーバのトラブル発生時にOS、ミドルウェア、ソフトウェアの障害調査を行い、問題解決にあたります。
  
●ライセンス運用
 ・ライセンスシステム環境構築や日々のライセンスファイル更新、
  それに伴うライセンスマネージャのバージョンアップ作業を行います。
 ・トラブル発生時には障害調査を行い、問題解決にあたります。

●インシデント管理
 ・問合せ内容、ステータスを管理し、取り決めの期間に応じて報告を行います。

リモートツールとしてD.e-connectを用意しております。
D.e-connectは画面のみ転送を行うセキュアなツールです。
お客様にてCAE環境に接続できる端末をご用意いただき、弊社からその端末にリモート接続いたします。

ソリューションの強み・特長

  1. トヨタ自動車、トヨタグループで培った専門のサポートチーム
  2. リモートによる遠隔サポート
    (リモートツールは別途相談可能)
  3. エンドユーザー向け問合せ窓口をご用意
  4. トヨタグループ 11社での対応実績

導入事例

提供ソリューション

お客様の声

A社様の事例

 A社様にはハードウェア障害時の修理交換対応のみ実施していただいておりますが
 トヨタシステムズはその他全てのCAE環境の運用を実施しております。
 例えば、CAEアプリケーションのバージョンアップをクライアント、サーバに対して実施しています。
 アプリケーション利用に関する問合せや不具合は弊社が全て窓口となり、
 必要に応じて不具合対応を実施することでA社様は本業に専念いただいております。

B社様の事例

 B社様にはクライアント端末の運用を実施していただいておりますが、
 トヨタシステムズはサーバとスパコンの運用を実施しております。
 例えば、エラー発報した際にエラー原因の調査し、対処に努めています。
 CAE環境ではLinuxOSが多く使われていますが、エラー調査などで必要なLinuxの特殊操作は
 弊社が実施する為、B社様はLinux操作ができる要員を確保いただいておりません。

C社様の事例

 トヨタシステムズが提供しているシミュレーションスクエアの運用を実施しております。
 例えば、エラー調査やソルバーバージョン追加に伴う、ポータル画面の修正を実施します。
 必要最低限のサポートをご利用いただくことでC社様の有事の際の困りごとに対処いたします。

担当からのメッセージ

トヨタ自動車、トヨタグループでの経験をもとにCAE環境の維持運用を行っています。
エンドユーザーが快適にCAE業務に集中できるよう、高品質な環境維持を実現することを心がけます。

この記事は参考になりましたか?

シミュレーションに関するお悩みやご質問などお気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちらから